june 28th tue. 2016
グシクムイからの帰りには必ずと言っていいくらい伊芸のサービスエリアに寄る。
先日食べたここのレストランの天ざるもいいけど展望台から眺めも好きだ。
ちょうどササガニユリが咲いていた。そんな季節なんだな。
うちの近くのササガニユリも咲いているだろうか。
ササガニユリは英語ではスパイダーリリー。たしかにクモっぽくあるね。
雨が降ったあとの雨粒のついたササガニユリも綺麗だよね。
伊芸SAの過去記事:あぐー冷しゃぶ麺┃沖縄そば┃本部牛カレーとソーキそば┃侮れない天ざる┃
伊芸サービスエリア(上り線)
住所:国頭郡金武町伊芸1264 電話:098-968-3553 営業:0 9:00-21:00 定休:無休 サイト
保存
Related Posts
- 紅サガリバナ
nov.26th thu. 2015 台風26号は熱低に変わったようだけど低気圧のせいか西からの風がとても強い。 長袖で銀行とかに歩いていったけど帰ってきたら暑い。 自宅近くのサガリバナはまだ咲いてるとこはほとんど見たことがないのだけど、これってもしかしたら紅サガリバナかもしれないなぁ。 今夜見にいってみるかな。 トックリキワタの季節だ。 ブラジルへ移民した人は向こうで南洋桜と呼んだって聞いたことあるけど、確かに遠くからだとそう見えないくもないかも。 名前の通り質はあまりよくないけど綿がとれる。花が散ったあとにできた実から白い綿がふわふわ風に飛ばされるのを以前見たっけな。 廻りにはいろんな花がいっぱいだ。
- 金武のコスモス・松藤・観音寺・金武の海
feb.13th sat. 2016 この日は、昼から家族4人で高速を使い屋嘉から北上して伊芸地区のコスモス畑へ。 今年の生育状況はイマイチな感じだけどやっぱり綺麗。 前回と同じく松藤に帰りに寄った。 今回は、いろいろ試飲してタンカン泡盛とか買ったり。 私は50度の原酒を買ったのはいいけど・・・マンションのエレベーター前で落として破ってしまった(T_T) 帰りは金武まで行って観音寺にちょっと寄った。 観音寺。時期外れで曼珠沙華はみれなかったけど緑豊か。 隣のカフェ長楽は閉まって泡盛とかの売店になったようだ。 ここでは沖縄では珍しいイチョウの木が見られる。もとぶの石庭のとこにもあったなぁ。 金武の町の外れ。インターの手前の海。風が気持ちいい。
- 一番桜
jan. 7th thu. 2016 カフェギュットへ向かう道のそばに桜が咲き始めていました。私が見る今年の一番桜。
- 八重岳の桜
jan.25th mon. 2016 八重岳の桜の開花状況は頂上は五分咲き、中腹は4分咲き、麓は3分咲きのようです。 ここは三分咲きの麓あたり。 ここが中腹にある駐車場のところ。 頂上付近も五分咲きなのでまだまだこれから。 桜まつりの期間中だけ、本部八重岳桜大明神が祀られるそうだ。 桜もいいけど、いつも見るイタジイの森も冬の色と夏の色が一緒になって美しい。
- 裏グシクムイの桜たち
feb.17th wed.2016 この日はグシクムイの取材で本部へ。グシクムイの裏手の山も桜が満開。 ここのカルスト地形のイタジイの木の群落も大好きだ。 緑を背景に桜の濃いピンクが鮮やかだ。 揚羽蝶? 花から花へ飛びながら蜜を吸っている。
- 裏グシクムイの白百合たち
may 10th tue. 2016 カルスト白百合まつりは終わったと思うけど、まだまだ満開。 裏グシクムイの道の周りにはまだまだ咲き乱れている。 グラジオラスが色を添えている。 何度来てもここが見えるとクルマを停めてしまう。 ちょっと階段の方へ入ったところがベストポイントかな? 階段近くにも白百合が咲いている。 この先のカルスト遊歩道もまた歩かないとね。
- シークワーサーの花と実の赤ん坊
april 8th sat. 2017 去年3月末のクメノ桜祭りの時に伊豆味で買ったシークワーサーの苗木。 いっときは葉も枯れてだめかなぁと思っていたら、蕾がでて花が咲いたよ。 若葉もでてきたし、白い花は小さく可憐な感じ。 散った花のあとに見える小さい緑のはシークワーサーの実の小さいのかな? 大きくなるのが楽しみだ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0475490b.3af8ef6a.0aeb7e7d.638643d4";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
- サガリバナ
june 22nd thu. 2017 今年の梅雨明け宣言の日。今年初めてのサガリバナの花を夕方見た。 夜にしか咲かない花だけど宵の口には木に寄っては咲き始めている。 これは野嵩の早朝に見た紅サガリバナ。 ウィキペディアによるとサガリバナ(Barringtonia racemosa)はサガリバナ科の常緑高木。東南アジア一帯の熱帯・亜熱帯に分布し、日本では南西諸島(奄美大島以南)に自生する。マングローブの後背地や川沿いの湿地に生育し、花が美しいので栽培もされる。総状花序が垂れ下がり、花は横向きにつく。花は夏から秋にかけて夜間に開き、芳香を放つ。花弁は白または淡紅色で4枚あり、おしべは多数。 サガリバナの過去記事 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…
- ペンタス
june 12th mon. 2017 ペンタスは最近買った苗。一度花が終わった赤い方もまた満開だ。 学名:Pentas lanceolata 和名:クササンタンカ 科名 / 属名:アカネ科 / クササンタンカ属(ペンタス属) (adsbygoogle =…
- 天気はよくなくても新緑あふれる本部の山間
march th wed. 2016 大宜味の林道まで行こうかと思ったけど、天気よくないしまたの機会にってことで本部街道の福地で車を停めてちょっとやまあいを歩いてみる。 いつもの緑のなかに新緑の鮮やかな黄緑が散見できる。 いろんな花が咲いてるし、実のついてる木もおおいね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 名護・本部・今帰仁等の情報マップ┃おきぐるマップ