喜友名のサンエーで買ったアールスメロンとエビチリ。えびチリは328円と安いかな。
ナポリタン作りながら食べたアールスメロンは、甘く美味い。
いつものように麺を湯がいたら、きたなか荘弁当の10辛ケチャップで炒めながらエビチリを投入して混ぜ合わせてパセリを散らしたらできあがり。
エビチリは思ったほどプリプリじゃないけど、エビチリナポリタンはなかなかいける。お気に入りのTOKYO CRAFTペールエールの苦味がエビチリの甘さとあいまって美味い。
関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃
Related Posts
-
スパゲッティ カルボナーラ
oct.7th fri. 2022 金曜のランチはスパゲッティカルボナーラで。 茹でたてパスタを熱々ソースに絡めたら、皿に移して、カリカリガーリックチップとベランダのバジルをトッピング。 アルデンテの麺に濃厚ソースが絡んで美味い(^ ^ 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
-
さくらと根菜のパスタ
july 4th thu. 2024 ベランダの大葉を刻んでトッピングしたさくら香るさくらと根菜のパスタ。 どこで買ったんだっけな。プラザハウスだったかな。 しばらく置いてあったんだけど、今日作ってみた。 レンジでもできるけど、フライパンで作ってみた。 水を入れたフライパンに中身を全部いれて炊き込むだけ。 ベランダの大葉を刻んだのをトッピングした以外はそのまま。 あっさり味でサクラが確かに香って美味い。 初めて食べたとばかり思っていたけど、いつ買ったか検索したら前にも一度、食べているんだ(^ ^; その時は、冷凍海老とイカに豆をプラスしてちょっと豪華に食べたようだ。 やっぱり記憶は消える記録は残るだな。…
-
海老とほうれん草のボンゴレロッソ
june.6th tue. 2023 ランチは冷蔵庫の整理のために海老とほうれん草のボンゴレロッソ。 材料は冷凍の海老、ホタテにほうれん草とお手軽に。 お湯を沸かしながら冷凍物はチンしておく。お湯が沸いたら時間より1分ほど早くとりだしお湯は捨ててそのフライパンにガーリックオイルを注いだらニンニクスライスと材料を炒め、その中に麺をもどし、きたなか荘弁当の10辛トマトケチャップを投入して、素早く混ぜ合わせる。 ニンニクオイルときたなか荘弁当の10辛トマトケチャップでピリリとスパイシー。 スパイシーさの中に北中城村産有機トマトの甘味もたっぷり。 ほうれん草じゃなくアスパラガスでもよかったな。 その方が歯触りがいい感じかも。次回はそうしよう。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle…
-
麻婆茄子スパゲッティ
may 8th wed. 2024 あまり物の麻婆ナスを使って麻婆茄子スパゲッティに。 ちょっと麺を茹ですぎたけどなかなか美味い。 もっとスパイシーにしてももよかったな。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
-
カルボナーラとトムヤムクンフォー
jan.8th sun. 2023 ベーコンとシソでカルボナーラ。 カルボナーラは作るのは難しくはないかもしれないけど、生クリームも牛乳も常備してるわけじゃないから、レトルトのソースを使う。 妻はレトルトソースは使わないけど(^ ^; 1袋だと多すぎるの残りはタッパーにいれて密封し冷蔵庫に。 少しなら保存もできるだろうし。 もちろん麺は標準時間より30ほど短めに茹でる。 茹で上がったらボールで混ぜ合わせて皿へ。 濃厚なソースにたっぷり黒胡椒のスパイシーさがよくあって美味い。 成城石井のトムヤムクンフォーもやっぱり美味い。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb…
-
ベーコンと島らっきょうのカルボナーラ
dec.27th wed. 2023 カリッと焼いたベーコンと島らっきょうのカルボナーラ。 ベーコンはカリッと焼いたらカルボナーラソースに茹でたてパスタと島らっきょう。 そのまま絡めながら少し煮込むのでパスタはちょい短めの時間で。 黒胡椒を挽いて仕上げ。島らっきょうのシャキシャキがアクセントになって、トロッと美味い。 麺は80gぐらいに抑えたんだけど、これなら100gでも十分よかったな。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
-
ウニスパゲッティ
feb.13th tue. 2024 朝のウニスパゲッティ。 茹でたてのスパゲッティにめんつゆを絡めたらウニとネギにパクチートッピング。 最後はイカの塩辛も加えて。 ウニはトッピングするだけじゃなくてクリーム状にして味付けしてもいいかな。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
-
サンマスパゲッティ
oct.5th thu. 2023 ランチはサンマスパゲッティ Pacific saury spagetti 生サンマがなかったので缶詰のサンマの蒲焼を使ってスパゲッティ。 ニンニクと玉ねぎ1/2個を炒め蒲焼と絡めて そこへ麺を投入して混ぜ合わせたらできあがり。 胡椒と赤唐辛子をいれたけど、玉ねぎの甘さの方上回って甘いスパゲッティになったけどなかなか美味い。 トマトソースをいれてトマトソースサンマスパゲッティもいいと思うので、次回は。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃…
-
シラスとネギのスパゲッティ
oct.2nd wed.2024 冷蔵庫にシラスかけ卵かけご飯に使ったシラスが残っているのでそれとネギを使ってスパゲッティを作ってみた。 フライパンにニンニクと赤唐辛子を炒め、色づいたらシラスを投入。 茹でたてのスパゲッティを投入し、あとは塩、胡椒であじつけ。 皿に盛ったらネギとベランダの大葉を刻んでトッピングで出来上がり。 これは、なかなか美味いぞ! また作ってみよう。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃ (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
-
アヒージョとパスタとシークワーサー
sep.17th sat. 2022 昨夜のアヒージョの残りに海老とオイルなどを加えてアヒージョパスタ。 昨夜買ったのはサンエーの冷凍アヒージョ。常温に戻してフライパンで炒めるだけ。 海老は2尾くらい半分に切ったのを追加して胡椒をトッピング。 それにさらに枝豆とソーセージをプラス。なかなか美味い(^ ^ 翌朝のパスタは、塩弱めで作ったけどシークワーサーを搾るといい香りと味も酸味が加わりちょうど良い感じだ。 麺もアルデンテでいい歯触りと歯ごたえ。 やっぱり茹で時間は大事。 関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃…