June 24th wed. 2020
きたなか荘弁当の5辛のトマトケチャップで旨辛ナポリタン。
きたなか荘弁当の5辛のトマトケチャップに、ナス、オニオン、辛いソーセージ、ネギと人参でトマトソースを作る。
イッペンシュニンニク全体で1粒。1片づつ皮を剥かなくていいから楽だと思ったけど、けっこうとるには時間がかかった(^ ^
弱火でオリーブオイルでゆっくり熱を加えてみた。食感はともかく香りは控えめなのでにんにく好きにはちょっとものたりないかな。でも美味い(^ ^
ゆでたてのパスタとソースを絡めたら素早く皿に盛る。
仕上げにベランダのバジルの葉と刻んだシソにネギをちょっと加えたらできあがり。
きたなか荘弁当の新発売の5辛のトマトケチャップでピリピリくるけど甘さがベースにあるのでうまい(^ ^
もっと辛くてもいいくらい。
でも、これくらいがちょうどいいのかもね。
ハッピーモア市場で売っているけど、発売と同時に売り切れるほどの人気らしい(^ ^
また登場するし、毎週月曜は美味い弁当も販売しているし目が離せないよね。
きたなか荘弁当 電話098-932-4077
きたなか荘弁当のFacebook ┃喜屋武さんのFacebook
きたなか荘弁当の過去記事:グァバコンフィチュールとナポリタン┃トマトケチャップでナポリタン┃第43回沖縄の産業まつり┃ランチボックス1┃ランチボックス2┃ソーストマトケチャップ焼きそば┃ランチボックス3┃ランチボックス4┃マスクとミートソース┃マスクとミートソース┃ナポリタン┃よろず支援拠点カルテ@沖縄 CASE280 ┃マスク&ランチボックス(北中城村役場)┃白身魚フライとマスク┃
関連サイト:Facebook┃Twitter┃おきぐる┃Facebook┃Twitter┃おきぐる┃okinawaweb┃南風原タウン情報┃チーズ教室 ┃Okinawaweb Express┃mixi┃グシクムイ ブログ┃
Related Posts
-
きたなか荘フーズのトマトケチャップでナポリタンaug.19th mon.2019 北中城村で育ったオーガニックなトマトに島唐辛子のはいったトマトケチャップ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); それを使ってナポリタンを作ってみよう。 玉ねぎとピーマンにマッシュルームとベーコンをオリーブオイルでじっくり炒める。 炒まったら、トマトケチャップを投入。 アルデンテのパスタをいれて素早く絡めたらできあがり。 皿に盛ったらパルメザンチーズとタバスコに、バジルの葉を散らしたらできがり。 パセリがなかったからバジルにしたけど、これもよくあう。 北中城村のオーガニックなトマトの甘みが活きたソースでパスタもうまうまだ(^…
にんにくとスパゲッティjune 29th thu. 2017 もやしは根切りがキモだけど、にんにくは芯取りが大事かな・・? そして赤唐辛子とオリーブオイルでじっくりと熱を加えていく。 ベーコンもいっしょにね。 あさりと白ワインをいれて殻が開いたら、ゆであがったアルデンテのスパゲッティをバジルペーストとともに素早く絡めたらできあがり。 自家栽培の大葉を摘んで、細切りにしたのをたーぷりとトッピングしたらできあがり。 とっても大葉のいい香りがただよう。 アサリもベーコンもスパゲッティもみんな美味い(^^ (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
マ・マーの果実と野菜のうまみ豊かなナポリタンmarch 20th mon. 2017 スパゲッティはよく作るのだけどたまに食べたくなるナポリタン。 前回は和風ナポリタンをソースから作ったのだけど今回は手軽に日清製粉のマ・マーの果実と野菜のうまみ豊かなナポリタンを使ってみることに。 3人前の330gとちょっと二人には多めかなと思うけど、まぁいいか。 ハムとシメジにピーマンを追加。 玉ねぎも加えるともっといいんだけどな。 仕上げには黒胡椒とタバスコにチーズ。 それにセルフィーユとパクチーをトッピング。 間違って平麺を使ったけど、本当なら2㎜以上の太く丸い麺がいいよな。 このソースかなり甘めだけどタバスコの辛みがよくあう。 うそーと思うくらいかけるのがちょうどいいかも(^ ^…
和風ナポリタンjan.20th fri. 2017 たまたまテレビを見ていたら、ノンストップの笠原将弘のおかず道場で紹介されていた。 それが和風ナポリタン。 普段はペペロンチーノがいいけど、たまにナポリタンとか食べたくなるよね。 鍋とかで余った野菜を使うもので、昆布茶で炒めるのがポイントのようだ。 今回は、クックハルのソーセージや、山原のしいたけの残りに白菜やピーマンで。 白菜を使ったのは初めてだなぁ。 スパゲッティ320gに対して、 トマトケチャップ・・大さじ6 酒・・大さじ2 醤油・・大さじ1と1/2 でソースをつくっておく。 それを炒めた野菜と麺の上に直接かけるのではなくて、 鍋肌から加えてケチャップを少し焦がすように炒めるもポイント。 今回は麺は200gで作ったからソース少なめにしたけど、もっとケチャップ多めでもよかったかな。仕上げに黒胡椒と私の好きなピンクペッパーのホールにパルミジャーノもトッピング。割と美味くできたので次回はさらに工夫してみよう。…
-
アンチョビキャベツのペペロンチーノjan.12th sat. 2019 キャベツとアンチョビを使ったペペロンチーノを作ってみた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); キャベツは適当に刻んでスパゲッティと一緒に茹でる。 オリーブオイルに刻んだニンニク、輪切りにした赤唐辛子と刻んだアンチョビを加えてゆっくり炒めたけど、エビとベーコンも加えてもいいかも。 茹で上がったらお湯を切ってフライパンに加えてあえるだけ。 アンチョビが入っているので塩は味を見ながら控えめに。 伊平屋の海塩を使ったので甘みもあっていい。 それにたっぷりの黒胡椒とピンクペッパー。…
パクジェノベーゼsep.17th sat. 2016 パクチー好きのことをパクチストとか言うらしい。 うちの近くのスーパーにもパスタに混ぜるだけのパクチーソースを売っていたりするしね。 湯がいたスパゲッティにソースを混ぜるだけでできるんだけど、よく焼いたベーコンに、バジルとパクチーをトッピングしてさらに乾燥パクチーも追加。 追加したパクチーがあるので香りもするけど、ソースだけだとかなり控えめな味と香りじゃないかな。パクチーデビュー?の人にはいいかもだけど、パクチストにはやや物足りないと思う。なので乾燥パクチーとか足した方がいいかも。 あ、パクチースープも作ればよかったな。 // // 保存
-
ペペロンチーノと厚切り紅豚の生姜焼き Dex.7th thu.2017 ペペロンチーノと紅豚のソテージンジャーソースのディナー。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 紅豚の厚切りにはきちんと脂身に切れ目を入れるとしっかり焼いても反らない。 表面に焦げ目がついたらひっくり返して火をとめ余熱で中まで火を通す。 クックハルで買った美味い生姜をたっぷりおろしたらポン酢と醤油を加えてひと煮させたら豚肉にかける。 紅豚だから脂ももちろん美味い。 ハーブやニンニクち赤唐辛子を漬け込んだオリーブオイルをゆでたての麺に絡めたから、もちろんスパゲッティも美味い(^ ^…
-
ヒユナでミートスパゲッティと一番搾り超芳醇April 25th sat.2020 幸和農園のヒユナを使ったベーコンソテーの次はヒユナのトマトスパゲッティだ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); きたなか荘弁当のトマトソースを使おうかとも思ったけど、レトルトとのトマトソースがあったので、今回はそれを使うことに(^ ^ レトルトを少しあっためたらフライパンにあけて、シメジと焼いたベーコンに黄色のトマトに刻んだヒユナを加えて煮込む。 同時にパスタを 茹で、煮汁も少し投入。 茹で上がったら、お湯を切りソースと和えたらできあがり。 よくある写真のように盛り上がるように盛り付けは難しいなぁ(^…
ナポリタンとサッポロ黒ビールoct.3rd tue. 2017 久しぶりにイタリアにはなイタリアンとコンビニに売っていたサッポロ限定ビール。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 以前黒ラベルは黒ビールだと間違えて買ったことあるけど、これはホントの黒ビール。 SAPPORO 2017限定醸造の黒ラベル《黒》 甘みの中に濃くと芳醇な香りがたって美味い。 2.2mmの麺で作ったスパゲッティナポリタン。 たっぷりめのオリーブオイルでじっくり焦げ目がつくまで炒めたナスとシメジで。…
大葉たっぷりなあさりとニンニクとベーコンのスパゲッティjune 29th thu. 2017 ベランダの大葉たっぷりなあさりとニンニクとベーコンのスパゲッティ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ガーリックも中の芯は爪楊枝で全部取り除いてからじっくりオリーブオイルで炒め揚げるのも、もやしの根切りと相通ずるとこがあるかな。 フライパンの反対側でベーコンをカリッと炒めて取り出して油を抜いておく。 パスタの茹で汁ちょっとに白ワインを注いだらアサリを投入して蓋をする。 貝が開いたら火をとめる。 伊平屋島の海塩で茹で上げた麺は湯切りをすばやくしてアサリのソースに投入してすばやくかき混ぜたらおしまい。…