書店ガール4


feb.16th sun.2025

書店ガール4を読了。
本作では、主人公が世代交代し、アルバイト大学生の愛奈と若手契約社員の彩加が中心となって進む。

駅中書店の閉店など、書店を取り巻く厳しい現実が描かれてもいるけど、確かにネットで本を買うことが多い昨今だけど、ふらりと入った本屋での偶然の出会いもいいし、大事にしたい。

傍若無人な客を西岡店長が見事にあしらうシーンはいいなぁ。
お客は神様なんかじゃない、お客を選ぶのは店だと言うのを思い出させてくれる。

書店ガールシリーズは、書店の舞台裏を描いたお仕事小説で、主人公の北村亜紀と山田梨花の二人の女性書店員を中心に物語が展開されていくのだけど、書店の苦しい現状や知らなかった書店員の仕事の魅力が満載で小説だけどリアルにおもしろい。

この本の中で紹介される数々の本の中からも読みたいのがあるなぁ。

5に移るまえに同じ著者の「レイアウトは期日まで」を読んでみよう。

書店ガール

関連サイト:FacebookTwitterおきぐるFacebookTwitterおきぐるokinawaweb南風原タウン情報チーズ教室Okinawaweb Expressmixiグシクムイ ブログ