そしてHDRな夕凪だ。Evening calm
Related Posts
- 船の蜃気楼空中浮揚
july 14th fri. 2017 窓から見える海は海と空の境界がなくなったようだ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 7月も最中。朝から太陽がギラギラ。 なんだかまるで空中に浮かんでいるようだ。 室内は28度だけど風もあってすごしやすい。 試しに炎天下で測ってみたら41度あるぞ! ジェット機も船も同じ平面にあるようなちょっと不思議なイメージ。…
-
夕暮れ時の積乱雲からカタブイ
aug.29th wed. 2018 もうすぐ日も暮れる時刻。太陽を背に積乱雲からカタブイ(夕立)が。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 月の出は、20:58くらい。山の上から。手前は高圧電線。 今夜はスーパームーンらしい。 世界一ずる賢いフェイスブック集客術 時間と金と労力を費やして換金できない「いいね!」や「シェア」をたくさん集めて満足するのではなく、真の目的のためにSNSを活用するにはどうすればいいのか? (adsbygoogle =…
- 台風のあとの朝の虹
sep.16th sat. 2017 台風18号は通り過ぎて九州へ向かっている。本州を縦断するかもしれないなぁ、 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 台風一過とはいかない天気でまだまだ風も強いし、突然の雨だったりするけど、7時頃ふと空を見ると虹がかかった。 わずか1分くらいだったけど、きれいに見えたぞ。久しぶりかも。 で、しばらくしたらまた虹だ。 今度のはダブルレインボー。 で、また天気は崩れ、風も強く曇り空だ。 (adsbygoogle…
- 秋空の夕景とマジックアワー そして半月
sep.29th fri. 2017 昼間はまだまだ暑い沖縄だけど朝夕は秋めいてきたように思える。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 青空と夕景のはざまにうろこ雲かな? 太陽が落ちてしばしのマジックアワー。 台風の前の鮮やかさとはまた違うヴィヴィッドな色合い。 月の入りは12時くらいだからまだまだ天空近くの半月。 (adsbygoogle =…
- まだまだ夏の空と入道雲
sep.23rd sat. 2017 9月も下旬になって日差しは心持ち柔らかくなったかなと思わないでもないけど、、空も雲もまだまだ真夏のようだ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ドン・キ・ホーテで昔懐かしの揚げパンを買って帰宅する途中の喜友名の坂道で目の前に巨大な積乱雲がモクモクモク。 ちなみにこの揚げパン、頃はサクサクで中身はとろぉりで懐かしくも美味い(^ ^ 今にも大雨になりそうな雲が成長している。 帰宅してからベランダから見ると東から北にかけて積乱雲が占めている。 これは雨が来るかもなぁと思っていたけど、結局こっちには来なかった。…
-
我如古のヒージャーガー
aug.26th sun. 2018 吉野家でしらす明太おろし定食でランチのあとは裏道を通ってふと思い出した我如古のヒージャーガーへ寄ってみた。 前に来たのは2008年だからもう10年経つんだなぁ。 雰囲気のある石畳だったけどかなり登り降りは大変だと思ったけど、降りやすい階段が横にできていた。確かに安全で楽にはなったね。 雰囲気も大事だけど、ここは拝所でもあるし、やっぱり安全も大事だ。 案内板の説明によると「我如古ヒージャーガーは、今から百年ほど前の明治25年(1892)、区出身の新末吉(ミーシーシ)と上門(ウィジョー)家の優れた石工二人の指導により、区民総出で半年の月日をかけて造られた湧泉と伝えます。 湧泉から流れる清水は、人々の日々の飲み水や野菜・芋の洗い水、衣類の濯ぎ水などに利用されるなど、長く地域の共同生活用水として親しまれてきました。 湧水はまた、区の伝統行事であるウマチーやウビナディーなどの節々の拝み、新年を迎えるときに身を清める「若水」、子供の出生のときの湯浴みに使う大切な水は、湧き水を汲み取って利用されていました。」 とのこと。 元の階段を登り川沿いを歩いていく細い道がある。 ちょっと歩いていくとそれはそれでなかなか楽しいぞ。 ムラサキツユクサや名を知らない花やイソヒヨドリに会えたり(^…
-
屋慶名海峡展望台
april 29th sun.2018 屋慶名海峡展望台の横を通りがかったので久しぶりに登ってみる。 随分と昔に登った気がするけど、もしかしたら初めてかも。 そんなに高くはないけど、展望台まで続く石段に差し込む木漏れ日と影がいい感じ。 展望台からは藪地島と屋慶名海峡が見下ろせる。 干潮だったけど、海峡の水路の水はたっぷりなようだ。 藪地島のイタジイの森の緑が鮮やか。 屋ケ名海峡は、新沖縄県観光名所35景のひとつらしい。 東洋のローレライ伝説もありとあるけど、どんなんだろう? 展望台の先に道があって、ちょっと歩いていく。光に葉が透けてきれいだな。 道がなくなったけど、なんとロープが垂らされているぞ。 このロープを使って登り降りするらしいけど、ちょっと危険(^…
- 夏空の移ろいとカタブイ
aug.30th wed. 2017 8月も明日で終わりだけどまだまだ夏が続く沖縄。 朝の夕立のあと虹を期待したけど朝陽の力及ばずかな。見えず残念。 ラジオ体操には支障なかったけど、さすがに30日だし人数は少ないな。 明日までかな? この日は窓からカタブイがよく見える日だった。 歩いて笹家に行こうと思うが雨が心配。 が、iPhoneでここの予報を見たら夕方までずっと晴れマークだ。 どうやらこっちには来ないようで海沿いを浦添から那覇方面に移動しているようなので、一応傘はもってでかけた。幸い雨には遭遇しなかった(^ ^ 首里の方面は大雨だったらしいけど、ここは全然。 沖縄ではほんの先は大雨だけど、手前は晴れなんてことは普通にあったりする。 (adsbygoogle…
-
虹と空と花火と月
nov.5th sun. 2017 山向こうに花火があがった。東部まつり 東部海浜フェスタ2017のようだ。 11月にはいったけどまだまだ気温は高く風も気持ちいいくらいの秋空。 ベランアの鉢に水をあげいている時にできるかな?と試したら虹ができた。 小さい頃やったよなぁ(^ ^ 青空だけど、雲はやっぱり秋の雲。 いつものイソヒヨドリが今日は何度もやってきて賑やかな歌声?を聞かせてくれる。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
- 首里の東屋から浦添台公園そして台風前日の夕景
oct.1st sat. 2016 首里で働いている頃は昼休みに時々来ていたけど久しぶりの東屋からの眺めだ。 そのあとに寄ったのは浦添台公園の入り口にある展望台。 前に来た時は改修中で登れなかったけど今は上がることができる。 ここからの景色もいいよねぇ。 我が家からの夕景もきれいな日だった。 燃えるような夕景に鳥のような雲。 1日の終わりの静かなひと時。 とは言え、これが台風18号の前夜だ。 保存