ダムの底に沈んだ村、洪水やなだれのために廃墟と化した村、公害と戦った村、かつて大繁盛した鉱山の集落、伝統や文化を今に伝える村、事件の舞台になった村…かつて日本に存在した村の姿を紹介した彩図社の本。
じつは6年前に発刊されたのだけど今回文庫本として発売された。
この中に沖縄の浦島太郎伝説も紹介されている。
6年前といえば南風原中をあちこち取材していた頃で私もウサンシーのこと知り、ウサン獄を探して写真を撮って紹介したりした。
それもあってこの出版社から写真提供の依頼があったという訳。
今回は文庫本化のための写真再使用のお願いがあったので快諾。
この伝説、浦島太郎の定番の亀も玉手箱も登場しないけど
展開は浦島太郎そのもの。
海のない南風原にあるのもちょっと不思議。
封印された日本の村には他にも興味深い話がいっぱい。
★全国のホテルチェーンの空室をエリア・都道府県で楽々検索!★
Related Posts
- dancyuステーキ 一生つかえる肉焼き講座
oct.5th thu. 2017 とてもシンプルな表紙なので余計に目を惹く。 それに一生使えると言われれると(^ ^ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
-
いきなり最終回
May 9th wed. 2018 隣のファミマで先日見かけた「いきなり最終回」を買ってしまった(^ ^ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 私たちの世代には懐かしい漫画の最終回のみと解説が載っている。 昔見たことがあるような気がしたら23年ぶりの復活らしい。 1990年の第1作から7作まで発売されていたようで、これは8作目になるのかな。 北斗の拳、キン肉マン、頭文字D、グラップラー刃牙、殺し屋1、蒼天航路、がんばれ元気、1・2の三四郎、ブラックエンジェルズ、編集王の、人気漫画10作品。…
- さよならジュピター
may 25th thu. 2017 amazonにオーダーしていた懐かしいさよならジュピターが朝一で届いた。 1984年だからもう30年くらい前の特撮映画。 それでも今見てもけっこう新鮮だ。確かに今だったらもっと迫真の映像になるのかもしれないけど、なんだか人の手で作ったというか職人技を感じることができる。 ジュピター教団とかちょっとなぁと思う部分もあるけど、当時見た時よりある意味新鮮だなぁとも思う。 確か小松左京の原作は分厚い文庫本の上下2巻だったけど、おもしろかったもんな。 また読んでみたいと思ったら売り切れで、kindleのはあるけどやっぱりこれは紙がいいな。 さよならジュピター (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
- 桜と菜の花と書籍・琉球の樹木
feb.19th sun. 2017 うちの近所の野嵩もすっかり桜は満開。 6000円近くするので買うのを躊躇していたけどやっぱり買うことにした琉球の樹木が届いた。 同じ木でも濃いピンクもあれば白っぽい花のもある。 白っぽい色の花がたくさんの木が好みかな。 菜の花のような黄色い花も好きだな。 畑の緑の背景もいいけど、影をバックにすると黄色が浮き立つね。 同じ場所だけど、背景が黒のはちょっぴり右へ移動してみたら菜の花のバックが黒に。 いろいろ試してみるのもいいね。シャッターを押す前に一呼吸。 値段が6000円近いので迷っていた琉球の樹木が届いた。 葉の形から捜せるのはいいけど、こうやってみると探すのは結構大変かも。 スマフォで葉を撮ったら読み込んで検索しくれるアプリがあるといいなぁ(^ ^;…
- そばじょーぐーVol.7
oct.5th thu.2017 隣のファミマで売ってたそばじょーぐーのvol.7。何度か買ったことのあるシリーズ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 久しぶりに買ってみた。半額クーポンが38軒なので、3軒くらい食べると元がとれる本。まぁ、食べたことのない店も試すにはいいかも。 最後の方には日本蕎麦の店が10店紹介されてますね。しかし半額券はなし(^ ^; この中では2店はまだ行ったことないので山楽は明日にでも行きたいな(^ ^ そばもいいけど蕎麦の方が好きなんですよ(^ ^ 表紙の裏は蕎麦屋の広告だ(^…
- 焼き鳥628
目服口服のすぐ先にある焼き鳥屋。最近できたと思っていたら、できて3ヶ月で、12月にオープンしたそうだ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ちょっと私の好みより火はよく通っているけどな塩の加減もとてもいい。 こぢんまりとした店だけどDJブースもあってライブしたりもするそうだ。 天井にある扇風機はまるでうちわのような羽がついていてユニーク。 随分と探したこだわりのものだそうだ。 また来たくなる店だ。 あ、おでん食べるの忘れたなぁ。 ちなみに店名お628だけど特に意味はないとのことだ(^^; うーん覚えにくいかもなぁ。 あとでウォーキングがてら行くか?(笑…
- 琉球ぱおずで飲茶と点心を楽しむ
oct. 1st sat. 2016 小籠包というリクエストに応えて 前に見つけてチェックしていた首里の琉球ぱおずへ。 琉球ぱおずは、首里鳥堀の交差点のところにある。店の横に1台停められるようだけど近くの琉銀のコインパーキングがいいかも。2000円以上だと200円の割引券ももらえる。ランチなら実質無料かな。 ちゃちゃ福寿の隣・・・ なくなったんだなぁ。 別の店になってる。 ところで、ぱおずの店内はなかなかオシャレでいい感じだ。 点心と中華まんの店だと思っていたけど、メニューはかなり豊富。 魅力的なコース料理もある。 それにグリーンカレーやパクチー巻きなんて新商品まであるじゃないか。 でも今日はランチメニューにしてみよう。…
- 江洲の花の十割蕎麦
大宜味村の山の上にある峠の麺処、江洲の花にやってくるのは2年ぶり2度目かな。 店へ行く途中の山並みも新緑が鮮やか。道端にはミツバチの箱があったりする。 おばさんは私のことを覚えていてくれた(^^ 前回はざる蕎麦セットの蕎麦・天ぷら大盛りにしたので今回はお楽しみおまかせセットにしてみた。普通だと二八蕎麦なんだけど、十割もできますかと聞くと今日は大丈夫とのことだっし時間もあったのでお願いしてみた。十割だと500円アップの2000円。 まずでてきたのが前菜。目も舌も楽しませてくれる。 さらにいろいろでてきた。このもずく酢だけど、歯ごたえもいいけど、タレの酸味が強すぎず甘みもあって美味い。 スーチカーの塩気もいいしとろりと柔らかい。 右下のはローゼルのジャムだけど甘く滑らかでとてもいいな。 その隣のは梅干し。去年とれたオーシッタイの梅で作ったものだそうだ。今年は私も作りたいぞ。 ちょっと失敗したんだけどよかったら食べてねと揚げ出し豆腐が出てきた。 大根おろしの香りよくピリッとしていて、トロトロですごく美味い。 どこが失敗なんだろ(^^; ハマホウレンソウの天ぷら。 衣が薄いからか衣がとてもカリカリっとしていてクセもなくとても美味い。 一般にはツルナと呼ばれはハマミズナ科の多年草。ニュージーランドのマオリ人が食べていたことから英語ではNew…
- 沖縄ラーメン協会の忘年会inワイン食堂Makato
dec.7th mon 2015 この日のもうひとつの忘年会は沖縄ラーメン協会inワイン食堂Makato。 なぜか私にもお声がかかってありがたくやってきた(^ ^ ここは初めてだけど、パスタ王子のすぐ近くなのはとてもありがたい(^ ^ 立食だったので普段の雰囲気はわからないけど、なかなかいい感じの店内だ。 ウィンドウに描かれたタイプを見るとサラデマリアやコスタブランカを思い出すなぁ。 テーブルにはラタトゥイユやピンチョスにマリネなどがずらりと並んでいる。 オイリーなバーニャカウダもバゲットとよくあう。 牛のランプステーキはとても柔らかくしっとりジューシーで味わい深い。美味い! 真鯛のカルパッチョは、クニュクニュっとした歯ごたえも酸味もよく白ワインにあう。 ソーセージはプリプリっとした歯ごたえがビールによくあうね。…
- サンマの長芋とキムチ炒め
oct.10th tue. 2017 朝は昨日の残りのサンマの長芋とキムチ炒めを温めなおして。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); サンマはやっぱり1本丸ごとに限るという人も多いと思う。 スーパーに行くと丸ごと1本に並んで開きもパックされて売っているので需要はあるんだろうな。なかざ家のサンマの塩焼きも開きだ。 それはさておき、サンマの開きに塩を振って、待ってる間に長芋をスライス。 ごま油で両面を焼いたら皿に取り出し、その皿に油を足してサンマを皮から焼く。 ひっくり返したら片方に寄せて空いたところにキムチをいれてよく炒める。 次に長芋と自家栽培のニラをいれて、醤油、砂糖、ごま油で味を整えたらできあがり。…