feb.17th wed. 2016
沖縄の緋寒桜というと濃いピンクだけど、なかにはソメイヨシノのように淡いピンクのが同時に咲いていたりするよね。なんだか不思議な気もする。
2週間前に来た時は、まだまだ三分咲きくらいだったけど、今日はほぼ満開かな?
なかにはもう葉桜になっているものやサクランボウができはじめているのも。
サクランボウ酒を作るなら鳥との競争は間もなく開始か?(^ ^;
前回はあきらめた奥の階段を降りて城壁を見上げたりもた。
天気もよく海も空も山もとても綺麗。
★全国のホテルチェーンの空室をエリア・都道府県で楽々検索!★
Related Posts
- 世界遺産 今帰仁城跡の葉桜と青空
march 15th wed. 2016 1ヶ月ほど前に来た時は桜は満開だったけど、 すっかりと葉桜になってる今帰仁城址。 とても天気がよく入場券売り場のある建物の赤瓦が青空に映える。 いかにも手積みしたなぁって感じの城壁だ。 葉桜で覆われた石畳を歩いていく。日差しを防いでくれる。 サクランボが薄く色づき始めてる。 赤く熟したのでサクランボ酒を作っても美味いんだけど、鳥との競争に勝てるかどうかが問題(^ ^; 城壁の上からは、遠く辺戸岬までみることができる。 目の前の木立もいいなぁ。 思わず歩いてみたくなるな。…
-
よへなあじさい園
may 26th sat.2018 梅雨に入ったと言うのに蒸し暑く雨の気配もない朝。2年ぶりによへなあじさい園へ。 2株からふやし始めた饒平名ウトさんは今年100歳で亡くなったけど、1万株以上の紫陽花は今年も見事に咲いている。1株当たり30輪の花が咲くからこの斜面には30万輪の紫陽花の花が咲き誇っているんだろう。 一口に紫陽花と言ってもいろんな色やカタチがあって楽しい。 ちょうどこの日の朝届いたiPhoneの広角や魚眼レンズも持って来たので試してみた。 アジサイ以外にも、いろんな花が咲いている。 ベゴニア、アップルジンジャー、メディニラマグニフィコエビソウ、コートダジュールやトウワタなどなど。 紫色のコートダジュールもいいし、私の好きな黄色い花のビョウヤナギもいい。 これは、メディニラマグニフィ。 ハイビスカスも大きく色が鮮やかだ。 細い道を登り降りしながらゆっくり楽しみたい。 でも私的には雨粒のアジサイも撮ってみたいな。 2016年のアジサイ┃…
- 第十回今帰仁グスク桜まつり
jan.29th sun. 2017 ペンショングスクの朝食のあとは今帰仁城址へ。まだ朝は早いけどもう人がいっぱい。 ここのオープンエアなトイレはアグリパークのトイレと同じくいいなぁ。 今帰仁城址の桜はまだまだこれからかなぁ? それでも木によってはかなりきれいに咲いていたりはする。 木によってはソメイヨシノのように淡い桃色なのがあって、それもいいなぁ。 山の緑に海の青さもいい。辺戸岬まで見渡せる。 城址の上の庭の桜はかなり咲き始めているかな。 ポインセチアも一緒にさいているのはきと沖縄ならではかな? 奥の方から階段を降りて城壁を見上げるのもいいね。 祭り期間中だからか、いろんな店の出店もあり見ているだけでも楽しめる。…
-
桜の開花状況・野嵩松の丘公園
jan.13th sat.2018 ちょっと冷えるけどウォーキングしながら松の丘公園へ桜の開花を確認しに。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 霊園沿の道を歩いていると顔も手もかじかみそうなくらい冷たい。 この寒さが去らないと開花はまだ先かなぁ。 よく見ると蕾が赤らんで来ているようではある。 と思いながら、松の丘公園へ行くと、毎年一番早く咲き出す一本が咲き始めている。 早くあったかくならないかな。 そしたら他の樹も含めて一斉に咲き出すんだろうな。 ブーゲンビレアと並んでいるのはピンクイペーかな?…
- 紅サガリバナ
nov.26th thu. 2015 台風26号は熱低に変わったようだけど低気圧のせいか西からの風がとても強い。 長袖で銀行とかに歩いていったけど帰ってきたら暑い。 自宅近くのサガリバナはまだ咲いてるとこはほとんど見たことがないのだけど、これってもしかしたら紅サガリバナかもしれないなぁ。 今夜見にいってみるかな。 トックリキワタの季節だ。 ブラジルへ移民した人は向こうで南洋桜と呼んだって聞いたことあるけど、確かに遠くからだとそう見えないくもないかも。 名前の通り質はあまりよくないけど綿がとれる。花が散ったあとにできた実から白い綿がふわふわ風に飛ばされるのを以前見たっけな。 廻りにはいろんな花がいっぱいだ。
- 一番桜
jan. 7th thu. 2016 カフェギュットへ向かう道のそばに桜が咲き始めていました。私が見る今年の一番桜。
- 八重岳の桜
jan.25th mon. 2016 八重岳の桜の開花状況は頂上は五分咲き、中腹は4分咲き、麓は3分咲きのようです。 ここは三分咲きの麓あたり。 ここが中腹にある駐車場のところ。 頂上付近も五分咲きなのでまだまだこれから。 桜まつりの期間中だけ、本部八重岳桜大明神が祀られるそうだ。 桜もいいけど、いつも見るイタジイの森も冬の色と夏の色が一緒になって美しい。
- 裏グシクムイの桜たち
feb.17th wed.2016 この日はグシクムイの取材で本部へ。グシクムイの裏手の山も桜が満開。 ここのカルスト地形のイタジイの木の群落も大好きだ。 緑を背景に桜の濃いピンクが鮮やかだ。 揚羽蝶? 花から花へ飛びながら蜜を吸っている。
- 裏グシクムイの白百合たち
may 10th tue. 2016 カルスト白百合まつりは終わったと思うけど、まだまだ満開。 裏グシクムイの道の周りにはまだまだ咲き乱れている。 グラジオラスが色を添えている。 何度来てもここが見えるとクルマを停めてしまう。 ちょっと階段の方へ入ったところがベストポイントかな? 階段近くにも白百合が咲いている。 この先のカルスト遊歩道もまた歩かないとね。
- シークワーサーの花と実の赤ん坊
april 8th sat. 2017 去年3月末のクメノ桜祭りの時に伊豆味で買ったシークワーサーの苗木。 いっときは葉も枯れてだめかなぁと思っていたら、蕾がでて花が咲いたよ。 若葉もでてきたし、白い花は小さく可憐な感じ。 散った花のあとに見える小さい緑のはシークワーサーの実の小さいのかな? 大きくなるのが楽しみだ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0475490b.3af8ef6a.0aeb7e7d.638643d4";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";