jan.25th mon. 2016
グシクムイからの帰りには伊豆味の道沿いにあるなかゆくいに寄って、みかんを買って帰ることがたまにある。
ここは寄りやすいとこにあるし、この先ではみかん狩りもできるようだ。
たんかんやクガミに、いずみ紅とかみかんの種類もその時によっていろいろあったりする。
もっともみかん好きな妻とは違い皮をむくのが面倒な私自身はあまりみかん類を食べたりはしないから味の差はわからない。
みかんだけじゃなくて、時には、キャベツや大根もあったりする。
しかも安い。この時はキャベツは2玉100円。そしてばかでかい大根は1本100円。
今年の秋から冬はとてもあったかくてでかくなったらしい(^ ^;
キャベツは買ったけど、大根はうちの冷蔵庫には入りきらない(^ ^;
最近スーパーで売ってるみかんは味があまりしないらしいけど、ここのタンカンは妻によると美味いようだ。
伊豆味は、琉球石灰岩の混じった土質で、昼夜の温度差が大きいことから、糖度が高く、コクのあるタンカンが生まれるんだそうだ。
|
|
なかゆくい
住所:国頭郡本部町字伊豆味3498-5 電話:0980-47-6243
Related Posts
- 金川製茶の紅茶
may 27th fri. 2016 名護アグリパークで買った金川(かにがわ)製茶の金川紅茶を飲んでみた。 国産の紅茶用品種のべにふうきのストレートティで、やんばるの大自然の中で無農薬、自家製発酵肥料を中心に使い育てた若い芽だけを使用している。 40g 980円 一人分の熱湯350ccに対して茶葉の量はティースプーン2杯(4〜6g)が標準。 沸騰したお湯を勢いよく注いでジャンピングさせるのが美味く飲むためのコツ。 ジャンピングとは茶葉がポットの中で上下に動くこと言う。 茶葉の味と香りを抽出する大切な時間。 ジャンピングっていうよりダンシングの方があってるかも(^^ 金川製茶の比嘉さんに伺った話だと同じ葉でもいつ摘んだか、どの畑か、どう処理したかで全然味が変わってくるんだそうだ。 実際に工場で試飲させていただいた時に何種類か飲ませてもらったけど確かに同じ紅茶だとは思えないくらい違いがあったっけなぁ。…
- 名護アグリパーク
may 10th tue. 2016 この日はグシクムイから金川製茶に向かう途中と帰りにアグリパークへ。 名護市が6次産業化支援拠点施設として整備を進めるなごアグリパークが4月27日に第2期オープン。 ゴールデンウィークは混みそうなので避けたのだけど、やっぱりかなり混み合ったようだ。 すでにオープンしていたアグリショップしまちゅららに入るは初めてか・・な。 金川製茶のお茶と紅茶もあったのでどちらも一袋づつゲット。 沖縄の野菜・薬草バイキングのちゅらしまキッチンには時間がないので次回へ。 ちゅらしまキッチンの記事はこちら。 中庭の緑が鮮やかで広々していて空も高くて気持ちがいい。 ここのトイレスペースが素晴らしい!! 今帰仁のオープンエアなトイレもいいけどここのもいいね。 女性用のスペースもとてもいいらしい。…
- アグリパークの素敵なレストルームと温室とガーリックフランスに季節のピクルス
nov.30th wed. 2016 本部での仕事は早めに終えたので帰りになごアグリパークへ寄った。 ちゅらしまキッチンの隣にあるトイレは、今帰仁城址の開放的なトイレと同じかそれ以上に雰囲気があって素晴らしい。 女性用のところも同様らしい。 アグー村のトイレもいいけどね(^^ クックハルでは季節にあわせた一期一会なピクルスがビンに詰まってディスプレイのように売られている。 ついついいろいろ買ってしまったりするんだけど、今日の目当ては、パクチーソースとドレッシング。 が・・・あいにくの売り切れ・・・(T_T) で、やんばるスパイスソルトと粒マスタードを購入。 これでパスタとか作ってみるかな。 クックハル (Cookhal) 住所:名護市字名護4607-1…
-
フシコスのオリーブオイル
dec.27th wed.2017 Phusikos(フシコス)のエキストラバージンオリーブオイルのスターターセットが届いた。オリーブオイル発祥の地、ギリシャ・クレタ島で栽培・収穫から採油まで行ったエキストラヴァージンオリーブオイル。楽しみ(^^ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
- 本部グシクムイ近くのホテル・ペンション
近くに滞在してみてグシクムイの良さを体感するのに以前、風の丘を紹介したことがある。 この周辺にホテルやペンションがいくつかオープンしていることに最近気づいた。 例えば最初の写真は、花人逢の少し手前にあるペンションイエローハウス。 屋根付きのデッキも広く、天気を気にすることなくバーべキューが楽しめ景色もとてもいいようだ。 亜熱帯茶屋のすぐ向かいにあるのは、星のテラスもとぶ。 全室にエアコン、薄型テレビが備わり、一部の客室にはリラックスできるシーティングエリアがある。 ポット、専用バスルーム、スリッパ、無料バスアメニティ、ヘアドライヤーも付いているそうだ。 その先には山原の森ヒルズがある。ここは アパートメント型の宿泊施設とのこと。 ホテルやペンションは海辺が多かったけど、ここグシクムイは海辺にも近いけど、山々の緑に囲まれ静かで広々とした景色が望めるので好立地なんだと思う。 これからはこんな場所が向いているのかも。
- 赤梅酢で漬け込んだ豊の香梅の紅生姜
Sep.28th wed. 2016 梅酢、塩、紫蘇だけで漬け込んだ 丸ごと紅生姜が長崎の矢野農園から届いた。 普通に売ってる紅生姜って毒々しい着色料と添加物オンパレードだけど、これはスライスしてそのままでも美味いけど、弁天にしてもいいだろうなぁ。 to be continued 保存 保存
- 裏グシクムイの桜と椿
jan.10th tue. 2017 なかなか見つからないなと思っていた裏グシクムイでも今年初の桜を発見した。 よく見ないと分からないけど、発見(^^ この山肌の中にも桜の木があったっけな? 久しぶりに風鈴仏桑華をみた。 風に揺れる姿が風鈴に似ていることから名付けられたハイビスカスの一種。 花色や形がサンゴに似ていることからコーラルハイビスカスとも呼ばれる。 通常、ハイビスカスは一日花なんだけど、この花は何日も咲き続けるそうだ。 造成しているようだけど、分譲地? あるいは宿泊設備とかだろうか? 椿の花も咲き始めている。椿油の化粧品とかもあるよね。
- 豚もやしと日清の紙バッグ
oct.21st fri.2016 帰宅したら不在通知が。何だっけと電話して配達してもらったら、はてなんだっけなぁ? 根切りは面倒なのでそのまま一袋と豚肉をブレンド塩と黒胡椒たっぷりで炒めてマキ屋の島らっきょうポン酢をかけてみた。 仕上げにタマゴディップの残りとパクチートッピング。 美味い!いけるね。 先日思わず注文しちゃった『取っ手もいい紙袋』と最近見かけないラ王の酸辣湯麺だ。 カップヌードル公式Facebookページのジョークの投稿が現実になった紙袋だそうな。 さてどんな時に使うかな。
- 伊豆味物産センターみかんの里
伊豆味といえばみかん。その伊豆味のみかん生産組合が作った直売所が伊豆味物産センターみかんの里。 有名なタンカンをはじめ、シークヮーサー、カーブチー、オートー、タルガヨー、伊豆味紅など、伊豆味地区で栽培されている30種類近いかんきつ類取り扱っているそうだ。 が、時期はシークヮーサーが7月から収穫が始まり、10月からはカーブチー、タンカンは冬から3月までなので今の時期は生のはないみたい。その代わりにパイナップルが店頭に並んでいる。 あまりぱっとしない店内だけど、よく見るとなかなか興味ふかいのもあったりする。 シークヮーサーのゼリーなんか見た目にも美味そう。 それ以外にも皮膚の炎症にきくハブ油や乾燥モーイなんかもおもしろい。 みかんのシーズンになるとみかん狩り体験できるんだけど、たくさんの農家がマッピングされている。 カットしてよく冷やされたパイナップルは1つが150円。 2つ買ってみたけど、甘くてこれは美味い。 丸ごとでも350円とかだったけど、カットがやっぱり面倒(^^; 伊豆味物産センターみかんの里 住所:国頭郡本部町字伊豆味2846-13 営業:10:00-17:00 電話: 0980-47-2889 名護・本部・今帰仁等の情報マップ┃おきぐるマップ //
- ぱるずで昔ながらの梅干
気をつけないと最近のものって人工添加物だらけだ。醤油にしろ安いものほど原材料の品目がズラズラと書いてある。 まともなものが欲しい時はやっぱり、中城の県道29号線沿いにある有機野菜や無添加の商品を扱う有機農産物 ぱるずへ行く。 店内には有機野菜や無添加な商品が所狭しと陳列されている。 無添加ラーメンもある。 梅干しも無添加無着色のものが何種類かある。 その中からオーサワの小田原三年梅干と栗カボチャと八重岳ベーカリーのクッキーを購入。 昔ながらの塩っぱい梅干しだ。塩分は18%あるけど、ほのかに梅の香りもするし、大粒で 最近のはやたら甘かったりするからなぁ。保存食としての梅干じゃなくなったのか。 ぱるずの過去記事:バナナ┃創健ラーメン┃パインと玄米ラーメン┃全粒粉入りらーめん魚介醤油味┃ 有機農産物 ぱるず 住所:中城村字北上原309 電話:098-895-7746 営業:09:30-20:00…